
Bertini / WDR so. – R. Strauss : Ein Heldenleben
アルトゥスによる渾身鮮烈のマスタリング、ベルティーニ&ケルン放送響ライヴ・シリーズ
鬼才指揮者井上喜惟が推薦するベルティーニ・シリーズ
冒頭から大きく深く包み込むような響きには驚かされる。マエストロがオーケストラに対していつも求めていた、響きの柔らかさと透明感がまさしく表出される様は誠に心地よい。多くの指揮者、オーケストラが陥る、技術のデモンストレーションとは一線を架す。この全体像は、チェリビダッケと並び、この作品の内包したエネルギーを表出した稀有な演奏ではないだろうか。(井上喜惟:指揮者)
R. Strauss : Ein Heldenleben
Gary Bertini
WDR Sinfonieorchester Köln
4 February 1984 Mercatorhalle, Duisburg (Live, Stereo)
【ALT152】
関連するCD
Kondrashin / Moscow po. - Shostakovich : Symphony No.8 etc. (1967 Tokyo Live)
Mravinsky - Sibelius : Symphony No.7 etc. (1977 Tokyo Live)
Mravinsky - Rehearsals & Concert Vol.2 Shostakovich & Tchaikovsky : Symphony etc. (9CD)
Kubelik / Czech po. - Smetana : Má Vlast (1991 Tokyo Live)
Celibidache / MPhil - Brahms : Symphony No.4 etc. (2CD, 1986 Tokyo Live)