
Böhm / VPO – Beethoven : Symphony No.2 & 7 (1980 Tokyo Live)
立派。実に立派。堂々たる造形感に驚き。今やこんなに立派なベートーヴェンは貴重で 偉大な巨匠の芸でございます。クラリネットのオッテンザマーも「忘れられないコンサート」と語り 全篇 悠揚迫らぬ大テンポで7番の3楽章のトリオなどチェリ顔負けの極限のローテンポ。それを見事にもちこたえ美音を奏でるウィーン・フィルもさすが。終楽章も耐えに耐えての大爆発。純音楽的カタルシスがございます。2番もかけねなしの名演。音質もNHK録音だけあって大変優秀でベーム最期の日本公演を見事にとらえきっています。
Beethoven : Symphony No.2
Beethoven : Symphony No.7
Karl Böhm
Wiener Philharmoniker
6 October 1980 Showa Women’s University Hitomi Memorial Hall, Tokyo (Live, Stereo)
【ALT065】(2003/8/11)
関連するCD
Cluytens / VPO - Ravel : "Daphnis et Chloé" Suite No.2 etc. (Mono)
Böhm / VPO - Beethoven : Symphony No.5 & 6 etc. (2CD, 1977 Tokyo Live)
Celibidache / MPhil - Mussorgsky : "Pictures at an Exhibition" etc. (1986 Tokyo Live)
Schuricht / ORTF - Beethoven : Symphony No.7 etc. (Mono)
Furtwängler / BPO - Brahms : Symphony No.4 etc. (Mono)