
A. Jansons / Leningrad po. – Shostakovich : Symphony No.5 etc. (1970 Osaka Live)
今や大人気のヤンソンスですが 、ひと昔ヤンソンスと言えばアルヴィドでございました。その父ヤンソンスの決定盤と言える名演がCDで甦りました。ダイナミックにして 人間味溢れる音楽は大変魅力的。73年のムラヴィンスキー来日盤に匹敵する大演奏。白熱の「革命」です。音質もすこぶる良好で ちょっと年代ばなれしています。なお解説に大ヤンソンスのディスコグラフィーが付いています。
Shostakovich : Symphony No.5
Wagner : Prelude to “Lohengrin” Act3
Arvīds Jansons
Leningrad Philharmonic Orchestra
1 July 1970 Osaka Festival Hall, Osaka (Live, Stereo)
【ALT094】 (2005/1/6)
関連するCD
Knappertsbusch / VPO - Bruckner : Symphony No.3 (Mono)
Kondrashin / D. Oistrakh / Moscow po. - Brahms & Bach : Violin Concerto (1967 Tokyo Live)
Mravinsky - Shostakovich : Symphony No.5 (1973 Tokyo Live)
Schuricht / Ferras / ORTF - Beethoven : Symphony No.3 etc. (2CD, 1955, Mono)
Furtwängler / BPO - Beethoven : Symphony No.4 (Mono)